アスファルト防水のエキスパート 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合講演録より 私の建築手法

マークアップリンク
トップ
私の建築手法
宮脇 檀 + 新宮 晋 - 風と建築
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986

東西アスファルト事業協同組合講演会

風と建築

宮脇 檀 + 新宮 晋MAYUMI MIYAWAKI + SUSUMU SHINGU


風と建築-宮脇 檀 + 新宮 晋

風景というのは風と景という2つの字からできています。この風というのはアトモスフェアでありウインズでありスタイルでもあるわけです。なになに風というスタイルですね。いわば目に見えないもの、雰節気のようなもの、その辺りに満ち満ちているソフト、環境のようなものを風といっている。そして景という字は、日に京ですから、この字は都市とか建物の影を表している。ですから、影ということはなにか実体があって初めて存在する、ハードが存在するわけです。そこで、ソフトとハードを一緒にしたものが風景だとだれかが書いていたように思います。


Profile
略歴-宮脇 檀
1938
名古屋生まれ
1959
東京芸術大学建築科卒業
1961
東京大学大学院修了
1964
宮脇檀建築研究室開設
東京大学、京都大学をはじめ数多くの大学の講師を歴任
現在
日本大学生産工学部教投
受賞

1979年 目本建築学会賞作品賞(松川ボックス)、商業空間デザイン賞特別賞、第1回兵庫県みどりの建築賞、緑の都市賞建設大臣賞、第一回福岡県建築・文化賞、その他設計競技最優秀賞多数

作品

桃田相互銀行一連の支店」「松川ボックス等 一連の住宅」「ザ・バーン等一連の商業施設」 記念館、陶書館、美術館、商業ビル等の一般建 築、他多数  

略歴-新宮 晋
1938
大阪生まれ
1960
東京芸術大学絵画科卒業
1967
ローマ国立美術学校で絵画を学ぷ
風力によって動く作品を発表、以来「動く作品」をつくり続け、国 内外で個展多数
1971-72
ハーバード大学視覚芸術センター客員芸術家
受賞

第2拘現代日本彫刻展宇部市野外彫刻美術館賞、第4回吉田五十八賞、第8回現代日本彫刻展国 立国際美術館・兵庫県立近代美術館賞、第18回目本芸術大賞、第6回ヘンリー・ムーア大賞 展特別優秀賞他

作品

「雑創の森学園」「ゥインドスペース」「空の イメージ」「雲の飛行」「波のこだま」「時の 木」「雲の牧場」「太陽の子供たち」他多数

«前のページへ最初のページへ次のページへ»