アスファルト防水のエキスパート 東西アスファルト事業協同組合

東西アスファルト事業協同組合講演録より 私の建築手法

マークアップリンク
トップ
私の建築手法
妹島 和世 - 自作について
2022
2021
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986

東西アスファルト事業協同組合講演会

自作について

妹島 和世KAZUYO SEJIMA


自作について-妹島 和世

女性らしい細やかな感性で建築を作ってきた妹島氏。常に動線を意識し、次へのプロジェクトを試行錯誤しながら進みつづけている氏の作品は、常に注目を集めている。


「再春館製薬女子寮」の頃は、「PLATFORM」からの延長で、いろんなプログラムをなるたけ自由にするために、ワンルームで整理していくことが多かったように思います。なるべく軌道の大きなものをつくり、その中で使う人が自由に選択できる平面のつくり方をしていました。  しかし、ここ二、三年は、大きな空間の中に部分があるというようなつくり方とは別に、何か別な建物もつくれるのではないかとも考え始めました。具体的な打ち合わせに入ると、「そういうのも面白い」といってくださる方もいれば、「この部屋は独立して何平米いるんです」という方もいます。この部屋には何平米いる、という決まりのようなものを強引に外して構成し直していかなくてもできるのではないかな、と思うようになって、最近はそういう試みをしています。

Profile
略歴
1956
茨城県生まれ
1979
日本女子大学大学院修了
1981
伊東豊雄建築設計事務所入社
1987
伊東豊雄建築設計事務所退社
妹島和世建築設計事務所設立
受賞
1988
SD Review
1989
東京都建築士会住宅建築賞特別賞
新建築住宅特集新人賞〈吉岡賞〉
1991
那須野が原ハーモニーホール・プロポーザル・デザイン・コンペティション優秀賞
主な作品
1992
新日本建築家協会新人賞
1994
商環境デザイン賞大賞
アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー
1995
横浜港国際客船ターミナル国際建築設計競技入選
K.F.Brown環太平洋地域文化建築賞
作品

「PLATFORM I・II・III」「再春館製薬女子寮」 「パチンコパーラー I・II・III」「森の別荘」「Y-HOUSE」「調布駅北口交番」「マルチメディア工房」ほか

«前のページへ最初のページへ次のページへ»